本項では、長さの単位であるマイルについて解説します。
マイルとは、主に米国で使用されるヤード・ポンド法における長さの単位です。
マイルの単位には \(\large{\rm{mi}}\) や \(\large{\rm{mile}}\) を使用します。
単位に \(\large{\rm{mile}}\) を使用する場合、\(\large{1\hspace{2pt}}\)マイルのときは \(\large{1\hspace{2pt}\rm{mile}}\), それ以外のときは \(\large{2 \hspace{2pt}\rm{miles}}\) や \(\large{3.5 \hspace{2pt}\rm{miles}}\) と『\(\large{\rm{s}\hspace{1pt}}\)』をつけて表します。
現在の定義では、\(\large{1 \hspace{1pt}}\)マイルの長さは \(\large{1609.344 \hspace{2pt}\rm{m}}\) とされています。
陸上競技で \(\large{1600\hspace{2pt}\rm{m}}\) を \(\large{4}\)人でリレーする競技を マイルリレー というのは、\(\large{1 \hspace{1pt}}\)マイルの長さが約\(\large{1600 \hspace{2pt}\rm{m}}\)であることに由来しています。
\(\large{1 \hspace{1pt}}\)マイルの長さは
『陸上トラック \(\large{4\hspace{1pt}}\)周分 ⇒ \(\large{\boldsymbol{400\times 4 = 1600\hspace{2pt}\rm{m}}\hspace{1pt}}\)』
と覚えると、長さの感覚がイメージしやすいと思います。
ヤード・ポンド法においては ヤード (単位 : \(\large{\rm{yd}\hspace{2pt}}\))を長さの基準とし、\(\large{1 \hspace{1pt}}\)ヤードの長さが \(\large{0.9144 \hspace{2pt}\rm{m}}\) と定義されています。
\(\large{1 \hspace{1pt}}\)マイル は \(\large{1760\hspace{1pt}}\)ヤード であることから、\(\large{1 \hspace{1pt}}\)マイルの長さは \(\large{1609.344 \hspace{2pt}\rm{m}}\) となります。
式で表すと以下のようになります。 \begin{eqnarray} \large 1\hspace{3pt}\rm{mile} &\large= &\large 1760 \hspace{2pt} \rm{yd}\\[0.7em] \large &\large=&\large1760 \times 0.9144 \hspace{2pt}\rm{m}\\[0.7em] \large &\large=&\large1\hspace{2pt}609.344\hspace{3pt}\rm{m}\\[0.7em] \end {eqnarray}
\(\large{1 \hspace{1pt}}\)マイルは \(\large{1.609\hspace{2pt}344\hspace{3pt}\rm{km}}\) であることから $$\large{5 \times 1.609\hspace{2pt}344 = 8.046\hspace{2pt}72 \hspace{2pt}\rm{km}}$$ と求められます。
\(\large{1 \hspace{1pt}}\)マイルは \(\large{1.609\hspace{2pt}344\hspace{3pt}\rm{km}}\) であることから $$\large{20 \div 1.609\hspace{2pt}344 = 12.427\hspace{2pt}42\cdots\rm{miles}}$$ したがって、\(\large{20 \hspace{2pt}}\)キロメートル は 約\(\large{\hspace{2pt}12.4}\) マイル と求められます
ヤードポンド法において、マイルより小さい長さの単位は ヤード(単位 : \(\large{\rm{yd}\hspace{2pt}}\)) です。
先述したように、\(\large{1 \hspace{1pt}}\)マイル は \(\large{1760\hspace{1pt}}\)ヤード の関係があります。
また、さらに小さい単位として、フィート (単位:\(\large{\rm{ft}}\)) や インチ (単位:\(\large{\rm{in}}\)) があります。
ヤード・フィート・インチの長さは、\(\large{3 \hspace{1pt}}\)フィート が \(\large{1\hspace{1pt}}\)ヤード、\(\large{12 \hspace{1pt}}\)インチ が \(\large{1\hspace{1pt}}\)フィート の関係があります。 $$\large{1\hspace{2pt}\rm{yd} = 3\hspace{2pt}\rm{ft} = 36\hspace{2pt}\rm{in}}$$
\(\large{1 \hspace{1pt}}\)ヤードの長さが \(\large{0.9144 \hspace{2pt}\rm{m}}\) という定義から、それぞれの単位の長さをメートルで表すと 以下のようになります。
名称 | 単位 | メートルへの換算 |
---|---|---|
マイル | \(\large{\rm{mile}}\) | \(\large{1\hspace{2pt}\rm{mile}=1760\hspace{2pt}\rm{yd}=1609.344\hspace{2pt}\rm{m}}\) |
ヤード | \(\large{\rm{yd}}\) | \(\large{1\hspace{2pt}\rm{yd} = 0.9144\hspace{2pt}\rm{m}}\) |
フィート | \(\large{\rm{ft}}\) | \(\displaystyle\large{1\hspace{2pt}\rm{ft} = \frac{1}{3}\hspace{2pt}\rm{yd}=0.3048\hspace{2pt}\rm{m}}\) |
インチ | \(\large{\rm{in}}\) | \(\displaystyle\large{1\hspace{2pt}\rm{in} = \frac{1}{12}\hspace{2pt}\rm{ft}=0.0254\hspace{2pt}\rm{m}}\) |
\(\large{1\hspace{2pt}}\)マイル は \(\large{1760\hspace{2pt}}\)ヤード であるため、 $$\large{2.5\hspace{2pt}\rm{miles} \times 1760 = 4400\hspace{2pt}\rm{yd}}$$ また、\(\large{1\hspace{2pt}}\)ヤード は \(\large{3\hspace{2pt}}\)フィート であるため、 $$\large{4400\hspace{2pt}\rm{yd} \times 3 = 132\hspace{1pt}00\hspace{2pt}\rm{ft}}$$ すなわち、\(\large{2.5\hspace{1pt}}\)マイルは \(\large{132\hspace{1pt}00\hspace{1pt}}\)フィートと求めることができます。
\(\large{1\hspace{2pt}}\)マイル は \(\large{1760\hspace{2pt}}\)ヤード であるため、 $$\large{10000 \div 1760 =5.68\cdots\hspace{2pt}\rm{miles} }$$ すなわち、\(\large{10000\hspace{1pt}}\)ヤード は 約\(\large{\hspace{1pt}5.68\hspace{2pt}}\)マイル と求めることができます。
メートルの単位とは異なり、『ヤードとマイルの単位変換は \(\large{1760 \hspace{1pt}}\)ヤード で \(\large{1\hspace{1pt}}\)マイル』,『フィートとヤードの単位変換は \(\large{3 \hspace{1pt}}\)フィート で \(\large{1\hspace{1pt}}\)ヤード』 となる点に注意が必要です。
マイルとメートルを変換する一覧表を示します。
以下の表に、\(\large{1 \hspace{2pt}}\)マイル から \(\large{10}\)マイル までを メートル, キロメートルの単位に換算した表を示します。
また、以下の表に \(\large{11 \hspace{2pt}}\)マイル から \(\large{20 \hspace{2pt}}\)マイル までを メートル, キロメートルの単位に換算した表を示します。
以下の表に \(\large{1 \hspace{2pt}}\)キロメートル から \(\large{20 \hspace{2pt}}\)キロメートル までを マイルの単位に換算した表を示します。(小数点以下の5桁目を四捨五入し、4桁目までを表示しています。)
また、以下の表に \(\large{21 \hspace{2pt}}\)キロメートル から \(\large{40 \hspace{2pt}}\)キロメートル までを マイルの単位に換算した表を示します。(小数点以下の5桁目を四捨五入し、4桁目までを表示しています。)
マイルとメートルの単位を換算するツールです。
空欄に半角数字を入力し、『換算実行』を押してください。
また、分数は 半角記号 / を使用して 『1/2』などと入力してください。
(マイル以外の単位にも対応した 長さの単位換算ツール を作成しています。)
【元の長さの入力】
マイル
元の長さ | \(\large{\rm{m}}\) に換算 | \(\large{\rm{km}}\) に換算 |
---|---|---|
【元の長さの入力】
元の長さ | \(\large{\rm{mile}}\) に換算 |
---|---|