-光と光学に関連する用語の解説サイト-

最小公倍数の計算機

本計算ツールは2つの値の最小公倍数を出力します。

2つの値を半角数字で入力し、『計算実行』を押してください。

【値の設定】
      

    

最小公倍数
-
素因数分解
-
-

・当サイトの提供する計算結果や情報については一切責任は負いません。

計算方法の説明

最小公倍数の計算について説明します。

倍数とは

倍数とは『ある数を整数倍した数』のことをいいます。

例えば、6の正の倍数は
 6, 12, 18, 24, 30, 36, 42, 48,…
となります。

また8の正の倍数は
 8, 16, 24, 32, 40, 48, 56,…
となります。

2つの数の倍数のうち共通する倍数『24』や『48』を公倍数といいます。

最小公倍数とは

最小公約数とは、2つ以上の整数の公倍数のうち最小の公倍数のことをいいます。

上記の『6』と『8』の例では、最小の公倍数である『24』が最小公倍数となります。

【更新履歴】
・計算ツール公開 (2024/11/6)


Copyright (c) 光学技術の基礎用語 All Rights Reserved.